昨日より講座の学習を再開しました。
相変わらずの岡野の化学を進める日々で、今は理論化学①の原子の構造の単元を進めています。
これまで学習をしてきた内容と被る箇所が多いので、全くの初見の単元よりは理解しやすいです。
電子軌道は以前から少し苦手な気がしていたのですが、資料を読んだり電子配置図を書いたりしているうちに、自分の中で「まだよく理解できていないもの」から「電子配置を考えるのに便利な方法(例外あり)」になりました。
問題が解けた時のような「分かった!」という感覚ではないのですが、とりあえず自分の中での落とし所が見つかったというようなところでしょうか。これからは自分の武器として使えそうなので嬉しいです。
明日も頑張ろう。
学習時間
- 8h(11/28)
- 8h(11/29)
学習内容
- 岡野の化学(80)(81)(82)復習
- 岡野の化学(83)(84)(85)途中まで
- 岡野の化学予習(理論化学①)
視聴したビデオセミナー
- 2850_ファイルの一括ダウンロードとブラウザ
- 2852_講座受講生ブログへのコメント
- 2857_ペンディングにする勇気
- 2856_特許翻訳の次の次の次
散歩
- 30分
明日の予定
- 岡野の化学復習(80)(81)(82)(83)(84)
- 岡野の化学(85)(86)
- 岡野の化学予習(理論化学①)
- ビデオセミナー視聴(新しいもの他)