特許翻訳者を目指す過程の記録

おぼえがき

学習記録

アミノ酸

投稿日:2018年11月5日 更新日:

岡野の化学の有機化学②第7講が終わり、有機化学②第8講に入りました。第8講はアミノ酸に関する内容です。

様々なアミノ酸がいくつも結びついて色々な種類のタンパク質を構成するということですが、アミノ酸自体は一般に無色の結晶らしいので、結晶がどうやってタンパク質になるのかの過程が想像できず、不思議でたまりません。

相変わらず新しい講に入ると調べ物が多くなりますが、有機化学②では有機化学①で勉強した内容が所々で出てくるので理解が進むのが早い気がしています。

ここ数日、ペースよく進めてきているのですが、ノートのまとめ方が少し雑になっている気もするので、明日は復習の時間を少し多めにとって知識の定着を図りたいと思います。

学習時間

  • 6.5h(11/2)
  • 5.0h(11/3)
  • 1.0h(11/4)
  • 8.5h(11/5)

学習内容

  • 岡野の化学(63)(64)(65)(66)(67)(68)(69)
  • 岡野の化学予習(有機化学②第8講)

視聴したビデオセミナー

  • 2820_数学を学ぶ意味
  • 2822_翻訳力と数学と言語学

明日の予定

  • 岡野の化学(66)(67)(68)(69)復習
  • 岡野の化学(70)予習
  • 日本語明細書読み(これまで打ち出したもの)
  • ビデオセミナー視聴(新しいもの他)

-学習記録

Copyright© おぼえがき , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.