化学のビデオを見る前に一通り予習をしますが、ビデオを見る度に内容の掘り下げ方の違いや理解の甘さに気付かされます。
独学ではこれまで費やした時間でここまでは辿り着いていないはずです。
考え方の道筋をしっかり身に付けたいと思います。
学習時間
- 8h
学習内容
- 岡野の化学(42)(43)(44)(45)復習とノートまとめ ※途中まで
- 岡野の化学(47)
視聴したビデオセミナー
- 2783_AI時代の特許翻訳学習法
散歩
- 30分
明日の予定
- 岡野の化学(45)(46)(47)復習
- 岡野の化学(48)(49)
- 岡野の化学予習(有機化学①第10講)
- ビデオセミナー視聴(新しいもの他)