特許翻訳者を目指す過程の記録

おぼえがき

学習記録

no image

学習記録

進捗

2018/12/21  

岡野の化学は理論化学①の第5講まで終わりました。 次の第6講は酸と塩基に関する内容です。 有機化学のところでも酸と塩基は出てくる度にノートを作成していたので、今週末は復習と合わせて、複数のノートに分散 ...

no image

学習記録

不注意

2018/12/19  

プリンタ2台を使い分けているのですが、不注意により一台壊してしまいました。 4ヶ月前に1台新調したばかりですが、今回は古い方をダメにしてしましました。 原因は給紙トレイに付箋を紛れ込ませてしまったこと ...

化学 学習記録

説明

2018/12/17  

岡野の化学の理論化学①第4講に入りました。 モルが出てくるということで少し緊張しましたが、自分の中で曖昧な理解になっていた用語(式量、物質量など)を納得できるところまで調べておいたことで、意外とすんな ...

化学 学習記録

字面

2018/12/14  

岡野の化学の理論化学①第3講まで終わりました。 これまであまり深く考えずに使っていた用語のうち、学習を通して理解の深まったものの一部を記録しておこうと思います。   極性:分子内に存在する電 ...

no image

学習記録

整理

2018/12/12  

ひきつづき岡野の化学の理論化学①の第3講を学習中です。 今日は共有結合結晶と分子結晶をマインドマップにまとめました。 時間はかかりましたが、マインドマップを作成する過程で、理解が曖昧になっていた箇所や ...

学習記録

繋がっている

2018/12/10  

岡野の化学の理論化学①の第3講に入りました。 これまでのところで、原子の構造、結合の種類と進んできて、次は結晶に関する内容です。 原子の構造が結合の種類を特徴づけていて、結合の種類は結晶の特徴に影響し ...

no image

学習記録

書いて確認

2018/12/7  

岡野の化学は理論化学①の第2講まで終わりました。 最近になってやっとノート作りに慣れてきたような気がします。 テキストや資料を読んで理解したと思っていても自分の手で書こうとするとなかなか書けずに苦労す ...

化学 学習記録

理論化学①第1講

2018/12/5  

今週頭のところで『岡野の化学』の理論化学①第1講までの学習を完了しました。 これまでは周期表の元素は単なる語呂合わせで覚えていた味気のないものでしたが、原子の構造や元素の性質に関する単元を学習したこと ...

no image

学習記録 月末まとめ

11月の学習時間

2018/12/3  

  11月の学習時間は一日平均で約6.5時間、合計で143時間(22日間)でした(資料探しやその整理時間、ブログにかかった時間は含まず)。 また、平日の学習時間は一日平均で7時間、合計で12 ...

学習記録

受け身

2018/11/30  

岡野の化学を進めていたところ、通常のビデオセミナーの方に岡野の化学の特別授業があるようだったのでそちらも合わせて視聴しました。 内容は2価の銅イオンがある理由についてでした。銅の電子配置から2価のイオ ...

Copyright© おぼえがき , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.