月別アーカイブ:2018年11月
-
-
ノート作り直し
2018/11/8
引き続きタンパク質の検出反応について学習中です。今日も以前に出てきた内容(アミド結合、キレート、配位結合、ローンペアなど)の復習部分が多めの盛り沢山な内容でした。 それぞれの内容については以前にノート ...
-
-
増える積ん読
2018/11/7
今日の化学の学習内容はタンパク質の検出反応についてでしたが、特許明細書を早く深く読むためにはもう少し深堀りをしなければならないということで、ベンゼン環のニトロ化や置換基による配向性の違いについての復習 ...
-
-
外出
2018/11/6
今日は1日外出でした。 外で読むための資料をわざわざ準備するのも面倒だったので、これまでの復習ということで一度目を通した明細書やノートを持って出ました。 明細書の再読は今回初めてでしたが、前回通読した ...
-
-
アミノ酸
2018/11/5
岡野の化学の有機化学②第7講が終わり、有機化学②第8講に入りました。第8講はアミノ酸に関する内容です。 様々なアミノ酸がいくつも結びついて色々な種類のタンパク質を構成するということですが、アミノ酸自体 ...