特許翻訳者を目指す過程の記録

おぼえがき

の記事

化学 学習記録

理論化学①第1講

2018/12/5  

今週頭のところで『岡野の化学』の理論化学①第1講までの学習を完了しました。 これまでは周期表の元素は単なる語呂合わせで覚えていた味気のないものでしたが、原子の構造や元素の性質に関する単元を学習したこと ...

no image

学習記録 月末まとめ

11月の学習時間

2018/12/3  

  11月の学習時間は一日平均で約6.5時間、合計で143時間(22日間)でした(資料探しやその整理時間、ブログにかかった時間は含まず)。 また、平日の学習時間は一日平均で7時間、合計で12 ...

学習記録

受け身

2018/11/30  

岡野の化学を進めていたところ、通常のビデオセミナーの方に岡野の化学の特別授業があるようだったのでそちらも合わせて視聴しました。 内容は2価の銅イオンがある理由についてでした。銅の電子配置から2価のイオ ...

学習記録

再開

2018/11/29  

昨日より講座の学習を再開しました。 相変わらずの岡野の化学を進める日々で、今は理論化学①の原子の構造の単元を進めています。 これまで学習をしてきた内容と被る箇所が多いので、全くの初見の単元よりは理解し ...

no image

学習記録

小休止

2018/11/22  

今日も岡野の化学とブログ関連ビデオセミナーを視聴しました。 自分のブログをどう育てていくのかすぐには思い至りませんが、先ずはある程度まとまった内容の記事を書けるようにならなければと思います。色々と調べ ...

ブログ作成 化学 学習記録

ブログをいじってみる

2018/11/21  

昨日今日とブログ作成に関連するビデオセミナーを視聴しました。今は物理化学を中心に進めてきてはいるものの、今回のビデオセミナーを視聴し、将来のために今のうちに仕込めることはやっておきたいと思いました。 ...

学習記録

理論化学①に入る

2018/11/19  

岡野の化学の理論化学①に入りました。 先ずは原子の構造や周期表についての単元からということで、学生の頃に勉強した記憶が少しは残っている気がしていましたが、自分で説明ができない、図で書けないということで ...

no image

学習記録

有機化学②完了

2018/11/15  

岡野の化学の有機化学②の最後の単元が終わりました。 核酸の仕組みで面白いと感じたのは、DNAの配列の中でタンパク質の合成に関わらない箇所がかなりの部分を占めているというところです。 まだ分からないこと ...

no image

学習記録

核酸に入る

2018/11/14  

有機化学②の最後の単元である核酸に入りました。 相変わらずですが、新しい単元に入ると分からないことが出てくるので調べ物が多くなります。必要な資料はプリントアウトしたので、明日は資料読みとノートまとめが ...

no image

学習記録

イオン交換樹脂漬け

2018/11/13  

今日はイオン交換樹脂についてまとめました。 先ずは昨日調べておいた資料をもとに交換基や形状、用途などをマインドマップにまとめました。 まとめの甲斐あってイオン交換樹脂の用途が多岐にわたっていることが確 ...

Copyright© おぼえがき , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.